予約を頂きましたら、
スタッフより迅速に
撮影可能日時を
ご連絡させていただきます。
撮影の予約が完了しましたら、
所定のお支払い方法にて、
お支払い期限内(ご案内書に記載)
にお支払い完了させてください。
撮影日に撮影スタッフがお伺いし、
撮影を行います。カメラ固定位置が
3 箇所の場合、作業時間は 40 分から
1 時間ほどになります。
撮影が終わりましたら、お客様に
WEB アルバムへの登録情報 / 写真立て配送先住所 /
写真データ納品メールアドレス などをご記入いただきます。
撮影日から一週間以内に
撮影データを編集いたします。
編集が完了し次第、事前にお伺いした配送先ご住所へ 写真立て、VRゴーグルを配送し、メールアドレスへ写真元データを納品いたします
予約を頂きましたら、
お届け日/金額/お支払期日などを記載した
予約確認書をお送りいたします。
予約確認書に記載のお支払期日までにお支払を完了してください。
※貸出ご希望日が近い場合、予約日の翌日15:00までにお支払いを完了頂く必要がある場合があります。
レンタル品をお受け取りになりましたら、 弊社よりお送りいたします、撮影手順ご説明書に 沿って撮影をおこなってください。 レンタルカメラでの撮影ガイドも合わせてご参照ください。
撮影手順ご説明書に記載の方法で撮影した写真をアップロードし、 レンタル品を返却期日までに返送用伝票にてご返送ください。
準備が完了し次第、事前にお伺いした配送先ご住所へ 写真立て、VRゴーグルを配送し、メールアドレスへ写真元データを納品いたします
VR コンテンツは、自身がコンテンツに入り込む感覚を体験できる
新しい映像の閲覧手法です。映像の中に入り込むということは、
客観的に見る一般の写真とは違い自身が主観的に撮影の際に
カメラが置かれた位置から映像を見るということです。
主観的であるということは、写真の中にあなた自身は映らない方が自然です。
たとえば、家族三人(お父さん、お母さん、お子さん)で
それぞれの主観撮影を行う際は、お父さんが座る位置、
お母さんが座る位置、お子さんが座る位置、
それぞれ三ヶ所でシャッターをきり、
カメラの位置の人は写真には映らないということです。
こうする事によって、将来 VR で閲覧した際にまるで
そこにタイムリップしたように思い出を振り返ることができます。
主観撮影は一つの場所で人数分、細かく場所を変えて撮影を 行わなければいけませんので撮影の時間がかかり、また写真の数も増えます。 また、主観撮影で撮った写真一枚一枚は対応するお一人様専用となり、 共有して楽しむ為のものではありません。 より、手軽に簡単に全員が共有して楽しめる撮影を行い楽しみたい方は 全員でカメラに写り、ご自身も含めた全員を一枚の写真で観ることが できる客観撮影がおすすめです。
複数のお部屋で撮影した VR パノラマ写真は、映像内にリンクを付けつなぎ合わせることができます。
たとえば、リビングルームの映像内に矢印のアイコンが表示され、
これを選択すると別の部屋に画面を切り替えることができます。
これによりまるで家の中を探索しているような感覚を味わうことができます。
※パノラマツアーはカメラマン撮影のみのサービスです。
選べる撮影方法
一生残す写真だから満足のいく画質で残したい。
そんな方にコンシューマ向け製品では撮影ができない
カメラマンによる高画質撮影がお勧めです。
先着100名様限定 割引中!!
35,000 円+税
29,800 円+税
( 撮影定点数:3 ヶ所まで )
※4箇所以降、定点毎にプラス5,000 円+税
メイン地域:関東(東京/神奈川/埼玉/千葉)
そのほかの地域に関しては、ご相談ください。
360度カメラ(Ricoh ThetaSC)をレンタルし簡単撮影。
撮った写真を簡単に見られるメッセージカード付き
写真立てにして指定のご住所へお送りします。
先着100名様限定 割引中!!
18,000 円+税
14,980 円+税
( 撮影定点数:3 ヶ所まで )
※4箇所以降、定点毎にプラス3,000 円+税
地域:海外を除く全国対応